ポテトとタコのローズマリーソテー

こんにちは、はちみつりんごです。
スパイスでお料理上手:春のおうちパーティーを楽しもう♪ のモニターお料理です。
ガーリックとローズマリーの香りは食欲そそりますよね~。
頂いたローズマリーの瓶の蓋を開けた時に香りがわっと立ちました。とってもいい香りでしたよ。
今日はタコをポテトとミニトマトと炒めてローズマリーをさっと加えたパーティーの前菜に
ぴったりのレシピです。
レシピはこちら。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ポテトとタコのローズマリーソテー
<材料>
真タコ 1パック
じゃがいも(小) 2個
オリーブ 黒緑 2個ずつ
ミニトマト 4個
ローズマリー(乾燥) 小さじ1(はさみなどで細かくする)
ニンニク 1かけ
オリーブオイル(適宜)
<作り方>
●下処理●
タコ…食べやすい大きさに乱切り
じゃがいも…湯がいてタコと同じ大きさに切る
ミニトマト…小さいものなら半分、大きければ4つくらいに切る
オリーブ…輪切り
ニンニク…叩き潰す
1.フライパンにオリーブオイルをひき、ニンニクを入れて火をつけ香りを出す。
香りが出たらアンチョビー、じゃがいもの順に入れ炒める。
2.タコとオリーブを入れて強火でさっと炒める。
3.仕上げにミニトマト、ローズマリーを入れて混ぜ合わせ火を止める。
以前作ったときは量が多かったせいか、タコも炒めすぎて水っぽい仕上がりになってしまったことが…。
タコは火が入りすぎると小さくなって固くなります。炒めすぎないように気を付けてくださいね。
出来たてのタコとスパークリングでカンパ~イ☆
春のおうちパーティーを楽しもう♪ レシピモニターに参加しております。
応援ポチッとよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓

おうちパーティーの料理レシピ
いつもブログに遊びにいらしてくださりありがとうございます。
よろしければこちらの二つにポチッと応援どうぞよろしくお願いします(*^_^*)


にほんブログ村
by arabesquevege | 2012-02-11 07:10 | お野菜